巨匠バレンボイム氏の「Talks About Music」
10月24日(火)
「1音だけでクレッシェンド…そんな魔術は物理的に不可能に思えますが」という質問に対して、
「種明かししたら魔術じゃないよ」と笑いを取りつつ、かつてピアノの巨匠ホロビッツに言われた「意志をもつ」ということについて語られた言葉が素晴らしいのでご紹介します!
Maestro Daniel Barenboim 「Talks About Music」
★facebookよりURLをコピー。動画がうまくみられると良いのですが…
動画で2分経過したあたりから…
♪「意志」をもつ
クレシェンドがあると知るだけでは不十分だ
どうにかしようと欲すること
何かを表現しようとする意志
すべての知識と感性を結集して表現すること
自然の法則や 音の法則について
深い知識と高い意識があれば 魔術ができる
説明するのは簡単だ
クレシェンドはこうあるべき、リズムはこう…
いくらでも説明はできる
だが 教えられないことがある
音楽を愛する心は教えられない
すべての日常の邪念を忘れて クレッシェンドに集中する
(中略)
音の不思議は 物理を超えているからです
♪
まるで詩のように、彼の口から出てくる言葉のひとつひとつに説得力があると思いませんか。
ピアノで、ある和音を弾いて、その響きをクレッシェンドすることはできません。
そして次の和音を弾く…、その「間」に音はありません。
でも、そこに「クレッシェンドするのだ」という強い意志を働かせて弾くと…
「1音だけでクレッシェンド…そんな魔術は物理的に不可能に思えますが」という質問に対して、
「種明かししたら魔術じゃないよ」と笑いを取りつつ、かつてピアノの巨匠ホロビッツに言われた「意志をもつ」ということについて語られた言葉が素晴らしいのでご紹介します!
Maestro Daniel Barenboim 「Talks About Music」
★facebookよりURLをコピー。動画がうまくみられると良いのですが…
動画で2分経過したあたりから…
♪「意志」をもつ
クレシェンドがあると知るだけでは不十分だ
どうにかしようと欲すること
何かを表現しようとする意志
すべての知識と感性を結集して表現すること
自然の法則や 音の法則について
深い知識と高い意識があれば 魔術ができる
説明するのは簡単だ
クレシェンドはこうあるべき、リズムはこう…
いくらでも説明はできる
だが 教えられないことがある
音楽を愛する心は教えられない
すべての日常の邪念を忘れて クレッシェンドに集中する
(中略)
音の不思議は 物理を超えているからです
♪
まるで詩のように、彼の口から出てくる言葉のひとつひとつに説得力があると思いませんか。
ピアノで、ある和音を弾いて、その響きをクレッシェンドすることはできません。
そして次の和音を弾く…、その「間」に音はありません。
でも、そこに「クレッシェンドするのだ」という強い意志を働かせて弾くと…